fc2ブログ

準備完了。

週末に納車予定のCB1000R

オプション取付の為にリヤ回りを分解します。

リヤショック交換中 

スーパーメカニックF氏の鮮やかな手腕で

リヤショックとマフラーが装着完了。

リヤショックは”ナイトロン”のSPLローダウンショック装着。

ナイトロンさん、今回もワガママ聞いていただき、ありがとうございます。

マフラーは”LASER”の”DELTA”

もしかして、CB1000R用のLASERマフラーを日本一売っているかも・・・・・

でも高品質で安価でカッコイイし、当然法規対応なんで、つい奨めちゃうんですよね。



まふりゃーとしょっく 

GIVIのスクリーンも付きました。

このGIVIスクリーン、スクリーン本体は変らないのですが、2011モデルから

ハンドルが”ファットバー”に変更になったのに伴いステー形状が変更になっています。

ちなみに、今回も直輸入です。

すくりーん 

そして、お客様ご指定のクラッシュパッドも装着

くらっしゅぱっど 

その他に、これも直輸入のチェーンケース一体型リヤフェンダー(ハガー)も装着して

準備完了です。

後は土曜日に雨が降りませんように・・・・


では、また。
スポンサーサイト



テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

コメント

Secret

No title

ツーリング楽しそうですね♪

車両に慣れたら、宜しくお願いいたします。(m´・ω・`)m



Re: 無事納車

本日は、伊豆にツーリングに出かけて、今帰って来ました。

車両に慣れたら、ツーリングご一緒しましょう。

無事納車

わざわざ自宅まで届けて戴いて、有難う御座いました。


理想の車両に仕上げて貰いまして、大変満足しております。


次は初回点検の時に、宜しくお願い致します。

やったー!

パーツ取り付けの写真入りで、注文通りに仕上げて頂いて有難う御座います!

後は土曜日の納車時の天気が良ければ…

店長様及びスーパーメカニック様、宜しくお願い致します。

プロフィール

muroさん

Author:muroさん
さいたま市中央区在住 
家族は嫁と猫2匹
社会人になってワッパ商売(4輪・2輪)しか
知らないオタク中年
実家は築地市場の仲買人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード