車検証の色変わりました。

現在、埼玉運輸支局にて午後一まで暇つぶし中。
なぜなら、お役所(独立行政法人でしたか?)の担当のミスで書類が揃ってなくて新規登録ができないんです。
”書類が不備なので、今日は登録できません”って、こちらに落ち度がないのに納得できません。
不備なのは、担当者の連絡ミス。
しかも今日は金曜日。
私も簡単には引き下がりません。
交渉(あくまでも穏やかに!)の結果、午後一に検査可能になったので、トラックでエアコン効かせて、休憩中。
独立行政法人? やっぱりお役所です。
そういえば、車検証の色が変わりました。
意味あるんでしょうか?
色を変える費用と変えない事によるリスクはどうなんでしょう?
費用対効果とか臨機応変とか弾力運用とかお役所辞書には無い言葉が多いようです。
では、また。
スポンサーサイト