fc2ブログ

車検証の色変わりました。



現在、埼玉運輸支局にて午後一まで暇つぶし中。


なぜなら、お役所(独立行政法人でしたか?)の担当のミスで書類が揃ってなくて新規登録ができないんです。

”書類が不備なので、今日は登録できません”って、こちらに落ち度がないのに納得できません。

不備なのは、担当者の連絡ミス。


しかも今日は金曜日。

私も簡単には引き下がりません。


交渉(あくまでも穏やかに!)の結果、午後一に検査可能になったので、トラックでエアコン効かせて、休憩中。

独立行政法人? やっぱりお役所です。

そういえば、車検証の色が変わりました。

意味あるんでしょうか?

色を変える費用と変えない事によるリスクはどうなんでしょう?

費用対効果とか臨機応変とか弾力運用とかお役所辞書には無い言葉が多いようです。

では、また。

スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: No title

いやぁー 久しぶりに陸事で声を荒げたね。

こっちに落ち度がなかったからね。

ねぶた貯金なんて、酒我慢すれば、簡単じゃね。

北海道ツーリング行きたいな。

今年は無理だけど、体が動く内には行きたいね。

No title

青くなったんだね>車検証
ワタクシもむか~し昔、車庫証明をとりに行った警察署でヒトモメして思わず怒鳴ってしまった事がありましたね。ソッコーで上司らしきオマワリが飛んできましたが。
やはり役人相手の時はまず相手の名前と所属を聞いてやりましょう。かなり効果的ですよ。
さて、コチラ北海道はツーリングに最適な季節となってまいりましたが、昨今はツーリングライダーの数もめっきり減って寂しいですね。
まぁワタシ的には羨ましくて地団駄踏む事が少なくなったので良かったのかも?ですが。
昔のようにライダーだらけで、ピースサイン(死語か?)出しっぱなしの片手運転で事故る位な夏の北海道になるようがんばってバイク売ってくださいね。いや、まじで。_^^_
プロフィール

muroさん

Author:muroさん
さいたま市中央区在住 
家族は嫁と猫2匹
社会人になってワッパ商売(4輪・2輪)しか
知らないオタク中年
実家は築地市場の仲買人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード