惜しい!
話題の車両に試乗しました。
NC700Xです。
ちょうど、修理で預かっているXL700Vトランザルプと並べてみました。
さて、試乗の感想は・・・・
思ったよりも遅くない
むしろ、常用域は結構トルクフルです。
車体の大きさも日本人にもOKです。
でも、やっぱりあと1000RPMぐらい足りないかな。
いや、十分なんです。
5000RPMを過ぎたあたりでシフトアップしていけば、十分走ります。
むしろ、コストパフォーマンスはかなり良いレベルです。
ツアラーとしては、必要十分なパワーだと思います。
この走りが60万円台で買えるのはお得と言ってよいでしょう。
BUT、しかし!!!!
やんちゃなバイクで育ったオジサンはやっぱりもう少し回った方が・・・・・・
停止状態から発進急加速で、何度かレブリミットに入りそうになりました。
はっと気づくと、タコメーターは6000RPM超えてる!
慌てて、シフトアップ。
この車両、高速道路ではどうなんでしょうか?
では、また明日。

NC700Xです。
ちょうど、修理で預かっているXL700Vトランザルプと並べてみました。
さて、試乗の感想は・・・・
思ったよりも遅くない
むしろ、常用域は結構トルクフルです。
車体の大きさも日本人にもOKです。
でも、やっぱりあと1000RPMぐらい足りないかな。
いや、十分なんです。
5000RPMを過ぎたあたりでシフトアップしていけば、十分走ります。
むしろ、コストパフォーマンスはかなり良いレベルです。
ツアラーとしては、必要十分なパワーだと思います。
この走りが60万円台で買えるのはお得と言ってよいでしょう。
BUT、しかし!!!!
やんちゃなバイクで育ったオジサンはやっぱりもう少し回った方が・・・・・・
停止状態から発進急加速で、何度かレブリミットに入りそうになりました。
はっと気づくと、タコメーターは6000RPM超えてる!
慌てて、シフトアップ。
この車両、高速道路ではどうなんでしょうか?
では、また明日。
スポンサーサイト