花火大会の季節。
昨日が足立の花火で、千住近くは近寄れないし、今日はさいたま市の花火パート1
(さいたま市はとても広いので、一箇所だと不公平なので、3箇所で別日程で開催なんです)
で、大和田駅近くは近寄れないし、明日は隅田川花火で、墨田の橋の周りは近寄れない。
いや、見物ならいいのですが、仕事で車で近くに行けないんです。
数年前に足立の花火の日程を知らなくて、ひどい目に遭ったので・・・・
極めつけは、東京湾大花火が8月14日に東京晴海で行われますが、私の実家は
会場にとても近いので、(見物ならGOODですが・・・・)
前日からならまだしも、当日は絶対近寄れません。
私は、花火は遠くから眺めるのが良いと思いますが、皆さんはどうですか?
こんな大きいのだから、近くで見なくても良いと思うのは私だけですか?
人ごみが苦手な室田でした。
では、また明日。
(さいたま市はとても広いので、一箇所だと不公平なので、3箇所で別日程で開催なんです)
で、大和田駅近くは近寄れないし、明日は隅田川花火で、墨田の橋の周りは近寄れない。
いや、見物ならいいのですが、仕事で車で近くに行けないんです。
数年前に足立の花火の日程を知らなくて、ひどい目に遭ったので・・・・
極めつけは、東京湾大花火が8月14日に東京晴海で行われますが、私の実家は
会場にとても近いので、(見物ならGOODですが・・・・)
前日からならまだしも、当日は絶対近寄れません。
私は、花火は遠くから眺めるのが良いと思いますが、皆さんはどうですか?

こんな大きいのだから、近くで見なくても良いと思うのは私だけですか?
人ごみが苦手な室田でした。
では、また明日。
スポンサーサイト