fc2ブログ

アンドロイドは電気羊の夢を見るか







ST1300 電装系の終了完了です。

電装系は物理部品の消耗や破損と違い、原因特定まで時間がかかる修理が多いのですが・・・

この車両

ジェネレーターと対面するまでに

結構時間かかりました。

作業したのは

F氏ですけど。

そういえばかなり昔

入ったばかりの専門学校の学生時代

電装品の実習の時間に

"電気は目に見えないから嫌なんだよ"

と言った僕ら生徒の発言に講師が

"こうすれば電気は見えるんだ!"

と、サーキットテスターの使い方を教えてくれたのを思いだしました。

あれから30年

どうやら老眼で見えにくくなっている今日この頃ですが・・・

まだまだ頑張ります。



iPhoneから送信
スポンサーサイト



プロフィール

muroさん

Author:muroさん
さいたま市中央区在住 
家族は嫁と猫2匹
社会人になってワッパ商売(4輪・2輪)しか
知らないオタク中年
実家は築地市場の仲買人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード