fc2ブログ

足を洗う?

今日のお仕事は初期型CBR1000RR

足なしRR。 

フロントフォーク外れてます。

フォークは単体でサスペンションプロショップのテクニクスさんへ

”フルメンテ”に外注。

やっぱり、プロショップのオーバーホールって違うんでしょうね。

うちもオートバイ屋なんで、通常のオーバーホールはできるんですが、

今回はオーナーさんの意向でテクニクスさんへ。




足が綺麗になって、来週末に帰ってくる予定。



スポーツバイクに乗っている皆さん、走行10000キロでフォークオイル交換。

20000キロ以上走ったら、フォークのオーバーホールをお勧めしますよ。

(ちなみに某黄色いサスのプロショップさんは5000キロでオイル交換
 10000キロでOHが望ましいと言っておりました)


パッセージ埼玉店では、フォークオイルの交換、オーバーホールはいつでも歓迎。

サスペンションのスペシャルモディファイや

リヤショックのOHはテクニクスさんに外注になりますが、もちろん受け入れOK。

前後OHすると、ちょっと疲れてきた

愛車の足回りが、まるで新車のようになりますよ。


では、また明日。
スポンサーサイト



テーマ : バイク屋さん日記
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

muroさん

Author:muroさん
さいたま市中央区在住 
家族は嫁と猫2匹
社会人になってワッパ商売(4輪・2輪)しか
知らないオタク中年
実家は築地市場の仲買人

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード