ツーリングの下見
日曜日は定休日でしたので、3月の日帰りツーリングの下見
にモーレク担当非常勤重役 Yさんと出かけてきました。
3月は行き先 西伊豆です。
メジャーな東伊豆は込みそうなので、
ちょっとマイナー(西伊豆の皆様、ごめんなさい)
な西伊豆の戸田、土肥方面への日帰りを計画しました。
パッセージの埼玉店企画のツーリングのテーマは
走り(高速・峠)食い物(地元名物もしくはB級グルメ)
を必ず盛り込んでいます。
走りは、東名高速を沼津まで行き、その後
海岸沿いや県道を気持ちよく走ります。
もと有料走路の西伊豆スカイラインも走ります。
観光要素も忘れていません。
昼食場所付近の”世界一大きな花時計”です。
2月なんで、花がしょぼかったですが、3月は大丈夫でしょう。多分
写真を撮り忘れましたが、近くには土肥金山もありました。
(金山のテーマパークや巨大なお土産屋さんがあります。)
そして、食です。
今回は海鮮!!
これが海鮮丼。
そして下の写真があじのたたき定食です。
どちらもとてもすばらしいお味でした。
ちなみに値段はどちらもお値打ち価格の¥1575です。
食後がこちら
ごちそうさまでした。
帰りは、事前の計画通りに行きとは別ルートで、沼津ICを
目指しましたが、これが失敗!
大渋滞に巻き込まれました。
私はといえば、朝早いのが災いして、助手席で半落ち
(つまり居眠り状態)
で、Yさんが黙々と運転してくれていました。
(Yさん、いつもありがとう!!お疲れさまです。)
東名の渋滞もあり、お店に戻ったのは、PM7:00前
とりあえず、帰りのルートは行きの逆パターンで再構築を
しようと言う事にしました。
本番は3月21日です。
では、また。